top of page

人材育成学会



 

「一過性による一体感」による新しい絆

 

日本学術協議会協力学術協力団体 人材育成学会(JAHRD)で当団体理事長 中村友哉による事例発表がございます。


フェイスペイントによる人材育成効果の検証と事例発表
人材育成学会

 

開催日: 2018年12月9日(日)

会 場:東海大学 高輪キャンパス (東京都港区高輪2丁目3-23)

テーマ:新たな人事・教育部門のあり方~生産性や革新性,成長性を高める組織運営のために~


当日スケジュール

9:00 受付

9:30~12:00 研究発表【10:00〜10:30/G4202教室】

12:00~13:10 休憩(理事会)

13:10~15:00 シンポジウム

15:05~15:45 総   会

15:55~17:55 研究発表

18:10~19:30 懇 親 会 (4号館 B1階 コメドール(食堂))


発表内容:

「一過性による一体感」が新しい絆を創る

〜フェイスペイント事業でわかった SNS 時代の人材育成〜

著者:中村 友哉

 ㈱ POOL 代表取締役(一社)日本フェイスペイントイベント協会理事長)


共著:長谷川 克也

宇宙航空研究開発機構(JAXA)


 

会員・非会員問わず参加することが可能です。こちらから http://www.jahrd.jp/meeting/annual_meeting_16b.html

bottom of page